ハラスメント
社会人で働いていると最近は特に○○ハラスメントという言葉を耳にすると思う
【ハラスメント】とは相手に対して行われる「嫌がらせ」のこと
ハラスメントは行う方の意識の有無に関係がない
たとえ本人にそのつもりがない場合でも相手を傷つける行為、
苦痛を与える行為はハラスメントに該当する
社会おいて地位や権力で自分より弱い立場を追い詰める行為はパワハラですね
性的な差別・発言はセクハラですね
今日これらのハラスメントで社会的地位を失う人もニュースで報道されていますが
訪問マッサージにもそういったパワハラやセクハラの実態があります
さまざまあるので見ていきましょう
パワハラ
これはワンマン社長による営業や事務に対しての威圧的な態度や暴力、脅迫に近い行為を耳にしたことがあります
訪問マッサージ業界の社長は無資格者のほうが多いので多方面に事業を拡大して失敗したり
利用者や施設からの苦情や現場施術者からの不満の声が積もり怒りを近くの者にぶつけるパターンです
実際に吾輩が働いたことのある会社でも社長によるパワハラで我々の側に立って考えてくれていた優秀な営業事務さんが辞めてしまわれることもありました
またネットの情報では営業職によるパワハラもあるようです
何度も言っていますがこの業界の人間は変わり者が多いですし一般常識の足りない奴もいます
そのような者を無能扱いして営業職が施術者に対して罵声を浴びせたり嫌がらせをしたりするといった内容でした。
吾輩自身が無資格者が社長の会社で働いていたので発言することに矛盾が生じるが
やはり無資格者に鍼灸マッサージの訪問事業の経営権を与えるべきではないと思う
県や地方自治体の登録制にして資格者は個人事業主として各々で仕事を請け負うスタイルにすべきである
吾輩がこう思うには努力して取った資格を易々と利用されていることを強く感じるためである。
そして自分たちの仕事に対して口出しされることにいら立ちを覚えるからである。
セクハラ
この仕事で性別を指定してくる利用者はたくさんいる
訪問マッサージに関してはどちらかというと女性のほうが指定が多くて有利な職場だ
だが一方で男性利用者からカラダを触れらる被害に遭う女性施術者がいる
そのような状況をなるべく回避するため事が起きればすぐさま施術者のチェンジが行われる
また男性の股間を・・・いや手練れになると鼠径部をマッサージしろと言った奴も出てくる模様
まぁこのようなことは全国どこかで起きていることだろうし
介護の業界のほうがもっとひどいだろう
本人に自覚なく行動に出てしまっている人も少なからずはいるだろう
認知症の方が色ぼけしてしまう話も聞いたりしますしね
吾輩もTVでCMを流すような大手の高級施設に出入りしていたことがあって
そこの利用者さんで色ぼけしてるのか、ただそっちの方面のことが好きなのか
男性器を連呼したり、形や大きさの話、触りたい欲求を出したり
夜の営みの話をしたりする高齢マダムがおられました。
会話が成立する方だったので面白かったですが( ^ω^)・・・
まとめ
パワハラ・セクハラはやったらあかん!
ア”ア”ア”ア”ア”ア”ァァーーーーーー