あなたの治療スタイルは?
鍼灸の業界にいるといろいろな流派がありオリジナルがあり各々の治療スタイルがある
吾輩は流派などに詳しくはないのでアバウトな表現をするが
東洋医学系か西洋医学系か?
浅く刺すか深く刺すか?
かなり大雑把に分けたがどれかにはあてはまるであろうw
あなたはどんな治療スタイルですか?
どこかの流派に属したり師事したり勉強会に参加してますか?
今回は2人の先生の治療スタイルの話をする・・・
学生時代に2人の先生に会った
実際には1人の先生は吾輩が会いに行った形である
↑の先生は吾輩が唯一お金を出して勉強会に参加した先生である
社会人から学生になったが貯金や蓄えがあったわけでもなく30歳にして携帯代も払えないくらいの苦学生を送っていました
そんな吾輩が1万円も払って参加したのがトリガーポイントを得意とする先生である
この先生は当時の2chでは良くも悪くも有名な方で2chで治療の勉強をしていた吾輩には先生の書き込む治療法や自信満々のやりとりはかなり興味深いものだった
2chを見ながら数か月が過ぎたころ隣席のクラスメイトと話をしていたとき
たまたま2chの話題になった、そのとき興味深い先生がいることの話を告げると
それはバイト先の先生かもしれないと言ってきた
理由は‘仕事中でも常に2chに書き込みをしているから
確かこの時間は治療院の時間じゃないの?って時でもガンガン書き込みがあった
あと書き込みの治療スタイルとバイト先の治療スタイルが合致した点である
そのクラスメイトはよく体に内出血による青あざをつけていたのだ
(トリガーポイントに対しての深刺しによって生じる)
そこで吾輩はクラスメイトにお願いして本人確認をしてもらい見学を希望したのであった
吾輩はまさかこんな近い距離にご本人がいたという偶然に驚いていた
そして連絡をとり近く勉強会をするとのことでお誘いを受けたのであった
そこには2chで書き込みをするコテハン(固定のハンドルネーム=名前を付けて書き込みをする人)の方々も参加されていた
実際に鍼を打ってもらったり打つまでの患者のポジショニングや打ち方のレクチャーを受けた
残念だったことは吾輩がまだ学生ですべてのことを理解することができなかった点だ
しかし学校では習わないようなことが実際に見て体験できたことは大変良かった!
もう一人の先生
学校の授業が終わり帰り際の玄関で教員の先生に呼び止められた
この教員の先生がもう一人の先生である
トリガーポイントの先生の講習を受ける前に教員の先生のところへ連絡が来ていたようだ
内容は「黄昏(私)とはどんな生徒なのか?」といった内容だったそうだ
なぜに部外者の先生が教員の先生と知り合いかというと・・・
同じ学び舎で勉強した同級生であることがわかった
この教員の先生は東洋系を主とした治療スタイルで授業のなかでも過去の経験を語りながら話してくださっていたので難しい内容だったがとても関心深かった
この先生は鍼灸学校を卒業した後は脳神経系の病院で鍼灸師として勤務していた経歴がある
2人の先生のまとめ
さてなぜ吾輩がこの2人の優秀な先生の話をしたかというと
その前に軽くまとめると
- 二人は同じ学校で鍼灸を学んだ同級生
- 一人は西洋医学のトリガーポイント
- もう一人は東洋医学の治療スタイル
であること
この二人の先生は学生時代にトリガーポイント鍼療法の第一人者黒岩先生の授業受けておられるのですが
一人はトリガーポイントを極め
もう一人は病院などに勤めトリガーポイントの授業を受けつつも東洋系の治療スタイルに辿り着いた
ということです
同じ学び舎で学んだ同志でも辿り着く治療スタイルは真逆に行き着いたということですね
どういった理由で治療スタイルが決定したのかいろんな先生に聞いてみたいですね
ちなみには吾輩は東洋西洋の良いトコどりのハイブリッドスタイルでやってます!